北欧スタイルの暮らしを楽しむエクステリア|自然素材で彩る美しい空間
大阪府箕面市I様邸 外構と庭工事
外構施工例|新築外構施工例
大阪府箕面市に、自然素材にこだわった北欧スタイルのエクステリアが完成しました。
シンプルさにこだわりながらも、色や模様のアクセントで魅力的な空間に。
当初は建築に外構施工がセットになっており、門まわりだけのご依頼でしたが、お打合せをするうちに、トータルに設計させていただくことになりました。
お施主様は、北欧に旅行された後でもあり、北欧のデザインを生かしたエクステリアがご希望でした。
そのため、自然素材にこだわり、シンプルなデザインで、日常生活も考えた北欧的なエクステリアプランをご提案しました。
≪設計・施工ポイント≫
門塀も、フェンスも、自転車屋根も一つのデザインと素材でまとめてシンプルに
色やデザイン模様で、魅力的なエクステリア空間に
お部屋と一体になった、プライベートウッドデッキ
施工後の写真
個性的なエクステリアが家を引き立てます
ホワイトとブルーがアクセントカラーのプランです。掃出し窓前のウッドデッキガーデンの背景となる,おしゃれな囲いが印象的なデザインです。
↓ 施工前の写真

掃出し窓がそのまま道路に面しており、お部屋からお庭をたのしもうと思うと、目隠しが必要でした。
おしゃれな門柱
門塀はアルミ柱にACQ注入材の板張り、板の色は玄関扉に近い色で塗装しました。白いラインを入れて家とのつながりも。
ポストは北欧ですからもちろんフィンランドのボビー。
植栽は本当に限られたスペースですが、スリムな樹形のオリーブを探して、草花も少し楽しめるように。
エクステリアのアクセントになる帆布の自転車屋根
自転車置き場は必ず必要なモノですが、場所と素材に悩むものです。
ウッドフェンスと一体になった帆布の屋根で、ワンポイントのカラーでPacificBlueの帆布。
土間もコンクリートではなくイタリア斑岩の石畳。
こんな自転車置き場なら外構前面にあっても格好良く。 ウッドフェンスでかくれた奥にはゴミ箱も置けて実用的。
日常生活を格好良く暮らす北欧デザインが少しだせたかも。
部屋とつながるウッドデッキ
北欧家具でセンス良くコーディネイトされた部屋と一体になったウッドデッキは、ウリン材を使用。
耐久性もあり、ナチュラルな本モノの空間になりました。
デザインディティールを入れて,素敵な駐車場に
面積の大きいガレージの土間を少しでも良く見せたい。
工事で残った色々なレンガでパッチワークな模様をガレージの土間に入れました。
コンクリートはコストも素材としてもやはりベターですが、殺風景になってしまう。
そんな時、一部にこんなアクセントを入れる事によって、ガレージ土間も華やかに。
白いレンガのラインと斑岩も使って全体のデザインとのつながりも。
こんな外構やお庭に興味がある!方は、お気軽にご相談ください

Concept
庭も外構も、あなたらしい暮らしの空間へ
毎日、着ている服、生活している住まい、お部屋のインテリアや家具は、どんな風に選んでいますか?
選ぶ時のものさしは、人によって異なります。
自分にとって大切なのは、何なのか? 例えば、色、素材、機能、デザイン、使い勝手、デザインスタイルなど。
また、住まいのスタイルも様々なスタイルが混ざりあい、魅せ方や、占める割合も人によって異なります。そんな住まいのお部屋からみえる窓の眺めは、どんな雰囲気のものがいいですか?
毎日歩く、アプローチや家の外観のエクステリアも、窓の景色も、自分らしさがみえる空間にしませんか?
外構やお庭を施工していて、完成した際に、お施主様の“らしさ”を感じることができた時、プランニングをしていて、嬉しくなります。

Modern & Carport 愛車の魅力を引き立てるモダンエクステリア
|

Glay & Green グレーを基調とした大人シックガーデン
|

Provence & Flower お花を楽しむ南欧風ガーデンエクステリア
|

JapaneseModern & Dot 門屋根と丸の植栽地が迎えるあたたかくエントランス
|
「毎日のひとときに緑を」

View of Window お部屋から眺めて楽しめるガーデンテラス
|
緑があると、外観もお部屋からの眺めも良くなることは、きっと誰もが感じているはず。 でも、緑はどう植えればいいか、わからない。 手入れや虫が不安と思っている方がほとんどです。
弊社のプランナーは、緑や花が大好きなプランナーばかりですが、緑のボリュームや好みをしっかりとお客様と相談して、庭と外構を効果的に彩るデザインと、お施主様にあった植栽をご提案しております。
|
もちろん、メンテナンスや手間は、少なからずかかりますが、 玄関ドアをあけた時、アプローチを歩く時、キッチンに立った時、ふとした瞬間に、緑がみえると、ほっとしたり、癒されたりするはず。
庭に出なくても、暮らしの中に緑があることは、忙しい毎日に豊かさを与えてくれます。 ご自分で、メンテナンスできない部分は、社内にメンテナンス部がおりますため、お庭のメンテナンスもさせていただきます。
|

Approach Garden 初夏の美しい緑を感じるアプローチ
|
自社の職人による安心施工
弊社では、自社の職人で施工をしています。
ご提案の庭や外構に、オリジナル商品や、自然素材を用いることが多いことから、長年、自社の職人で施工をしております。
プラニングの段階でも、プランナーとしっかりとお打ち合わせはしますが、施工していく過程で、職人とお施主様ともコミュニケーションをとることにより、より機能的で、ご希望にそった外構やお庭が完成すると考えております。
植栽や造園工事も、弊社プランナーで施工をします。
そのため、植木や草花、庭空間の御提案も、プランから施工まで、しっかりと設計がいきとどき、仕上がった空間もより良い空間になると思っております。
- ガーデン施工例
- 外構施工例
- 外構スタイル別
- 外構シーン別
- オリジナル帆布のサイクルポート