古い町並みに佇む癒しの外構・庭造り(大阪府枚方市)
2019/08/06(火)
外構のこと
大阪府枚方市で、認知症のお年寄りの方を対象にしたグループホームの外構・お庭造りをしています。
枚方の旧街道に位置するため、少し和の要素も入れ、町並みの景観の一つとして、空間をデザインしています。
施主様は、以前当社で施工したパン屋さんの施工例をとても気にって下さってお電話して下さりました。
そして、もちろん住む方に癒しの空間でもありますが、
働く方にとっても素敵な空間にしてほしいという想いのもった方でした。
そのため、とてもいいキャッチボールをして、看板や表札のデザインまでさせていただき、
トータルに空間造りをさせていただきました。
本日は、植栽工事に社長の北誠、北実生、山下で施工してきました
アプローチは、緑や花に囲まれています。
主木は、ヤマモミジ。
アオダモや、ハナミズキ、施主様がご希望のシダレウメ、トキワベニバナマンサク、ツバキ、モクセイを植えました。
そして、灌木は、ミツバツツジ、ヒラドツツジ、サツキツツジ、アジサイ、いい香りのするオガタマ、ジンチョウゲゲなどを植えています。
また、フロントガーデンの灌木は、珍しい常緑のロウバイです。
草花は、宿根草を中心に、ルドベキアやフロックスや、山めいたイカリソウ、ミヤマオダマキなども植えています。
たくさんの樹木や草モノを植えたので、これからのお庭の成長が楽しみです。
また、完成写真および、外構工事についても詳しく載せていくので、ご期待下さい。